歯石除去・歯周病予防

歯石除去・歯周病予防

歯周病とは

歯周組織(歯肉・歯槽骨・セメント質・歯根膜)が冒される病気です。
日本人の80%が羅患しているといわれる歯周病は私たちにとって身近な病気なのです。
歯周病は一度羅患してしまうと、元通りに戻すのが困難で進行をくいとめることしか出来ません。
予防に勝る治療はなし。その為にはまずは歯周病にならない予防が必要となります。
歯周病の予防には定期的な歯科医院での歯石除去と歯面清掃、
そして患者様ご自身でのプラークコントロールが重要となってきます。
医院での定期的な処置と患者様自身のセルフコントロールは車の両輪の関係で、
どちらが欠けても良い結果を得られません。

歯石除去・歯周病予防 | 川口 新井宿駅前 アスター歯科歯石除去・歯周病予防 | 川口 新井宿駅前 アスター歯科歯石除去・歯周病予防 | 川口 新井宿駅前 アスター歯科

歯石除去

歯石除去・歯周病予防 | 川口 新井宿駅前 アスター歯科

プラークコントロール

プラークコントロールの基本は毎日のブラッシングです。
又歯ブラシだけでは歯間にある汚れはおとせません。
歯間にある汚れはデンタルフロスや歯間ブラシを使ってとりのこしの無いように。
ブラッシング指導のご希望があれば、歯科医師、衛生士が適切な方法を
お教えしますのでお気軽におたずね下さい。

歯石除去・歯周病予防 | 川口 新井宿駅前 アスター歯科

知覚過敏について

歯石取りなどの歯周病の治療後に、熱いものや冷たいものがしみたり、冷たい風が口の中を通過すると、スースーと神経に響くことがあります。

これは知覚過敏と行って、神経が健全に働いている証拠です。しばらくすると痛みもなくなります。決して、虫歯や歯周病がひどくなった状態ではありません。

また、皆様にはご自宅でのケアにご協力いただきたいと存じます。歯ブラシをしていて、シミる部分があると思います。シミるからといって、その部分のブラッシングを怠ると、虫歯の原因となります。丁寧なブラッシングをして下さい。

できれば、知覚過敏用の歯ブラシと、歯磨き剤を用意していただき、ご自宅でのプラークコントロールをよろしくお願いします。歯石除去・歯周病予防 | 川口 新井宿駅前 アスター歯科

健康なお口の状態を維持したい方そして二度と同じ治療したくない方是非このまま読み進めてください

お口の健康を守るにはご自宅へのケアが大前提になります。
しかしどうしても除去できない汚れが存在します。それを特殊な機械と経験の積んだプロによって除去することであなたの口の健康障害守り通します。

ご自宅のケアと歯科医院でのプロによるケアの大切さ

自宅でしっかりブラッシングしているのになぜ虫歯歯周病になってしまうのでしょうか?このような質問を患者様から受けることがあります。その理由は自宅でのケアだけではどうしても除去できない汚れが存在するためです。

分かりやすい例え話でお伝えします。例えば毎日台所の三角コーナーの中にある生ゴミを捨てますよね?これがお口の中で言う歯を磨くということにあたります。
しかし毎日生ゴミを捨てていても一か月もするとヌメヌメしてきますよね?

実はこれと同じことがあなたのお口の中でも起きているのです。
この三角コーナーのヌメヌメをきれいにするためにどうしているでしょうか?
おそらくクレンザーなど強力な洗剤を使用して元通りのピカピカの状態に戻してると思います。三角コーナーと異なりお口の中ではこのような強力な洗剤を使用することができません。したがって、より安全なものとして普段あなたが使用している歯磨き粉を使用することになります。

しかし残念ながら歯磨き粉だけでは口の中のヌメヌメを完全に落としきることはできません。これが毎日歯を磨いていても虫歯や歯周病になってしまうメカニズムのです。

お口の中にできるバイオフィルムは虫歯菌や歯周病菌などにとってのバリアのようなものといえます。このバリアを壊さない限り虫歯菌や歯周病の菌に直接効果的な攻撃を加えることはできないのです。
このバイオフィルムを除去するためには歯科医院で定期的にPMTCと呼ばれる(自由診療)プロによる機械を用いた歯のクリーニングを受ける必要があります。

その他お口の健康を守るためにはシュガーコントロール、つまり砂糖が入った食べ物を取る頻度や時間帯などのコントロール、生活習慣の改善も大切になります。

当院では患者様一人ひとりにつき担当の歯科衛生士が付きますのでその点も含め様々なご提案をさせていただきます。

また当院では物理的にバイオフィルムを除去する以外に細菌アプローチも行なっております。
バイオフィルムは歯石を落としきれていないことが虫歯や歯周病の原因となりますこれは細菌の塊です。つまり物理的にこれらを除去するだけでなく、細菌レベルでの除菌を行うことで、より高い処置が可能になります。

具体的にどのようなアプローチをしているのかご紹介します。

虫歯歯周病予防する歯周虫歯の菌への具体的なアプローチ方法

ポイックウォーター

これは細菌に対して強い殺菌力を持ちかつ体に害のない機能水です

下の画像は特殊な顕微鏡で撮影したポイックウォーターを使う前と使った後の比較画像です(口腔内細菌POIC除菌前後、図)

口腔内細菌POIC除菌前
歯石除去・歯周病予防 | 川口 新井宿駅前 アスター歯科
口腔内細菌POIC除菌後
歯石除去・歯周病予防 | 川口 新井宿駅前 アスター歯科

使用後は細菌はほとんど死滅している(形を留めていない)のをおわかりいただけたでしょうか?
当院で利用する水全てにこの殺菌効果のあるポイックウォーターと同等のエコ水を利用しています。(エコ水はポイックウォーターと殺菌機序が少し異なるため)
一般的な歯科医院では水道水をそのまま利用しているのですが。実はこの水が流れていくホース排水管は、驚くほど汚れていることがあります。いくらお口の中をきれいにしても汚染された水が絶えず入ってきたらどうなってしまうか分かりますよね?

「小梅ちゃんのバイキン0歯科相談室」https://0-haisha.com/

また汚染された水により口腔内の粘膜キズなどから感染し、全身疾患を引き起こすリスクもあります。
当院では患者様が口をすすぐ水、治療に使う水、など全てにポイックウォーターおよびエコ水を利用しております。
ポイックウォーターは歯周病菌の除菌効果が確認されております。ホームケアーにご利用なさる方、受付でも販売しておりますのでご入用の方はお申し付けください。


当院では、除菌システムを完備し「細菌数ゼロ」の歯科治療水で治療を行なっています。
定期的な第三者検査機関の細菌検査など、日々詳細な規則を順守し水質管理に努めています。
さらに、その治療水の残留塩素濃度(消毒効果)を常に10ppm以上に保ち、除菌しながら治療を同時に行なえる歯科治療を実施しています。(国の水道水基準値は0.1ppm以上)
詳細は、以下のページをご確認ください。
特定非営利活動法人POIC研究会