体に悪い活性酸素

あなたは活性酸素と聞いて何を想像しますか?活性化した酸素だからなんとなく体に良さそうだなと思ってませんか?活性酸素とは私たちの呼吸で必要な酸素が、ほんのちょっと変化してしまったものです。

しかし、この活性酸素はがんや生活習慣病などの現代病を引き起こすだけではなく、 体調不良や廊下をも引き起こすと言われている説があります。

活性酸素とはどんなものでしょう? 酸化力が強い酸素、活性酸素は私たち人間の普段の営みである呼吸を通して、酸素を消費する過程で絶えず生成されている物質です。 簡単に言うと活性酸素とは、酸素の中でも特に強い酸化力がある酸素のことです。酸化というのは例えば鉄と酸素が結びつくと錆びてしまうように、酸化作用には主に物質を老化させる作用があります。活性酸素は体内に侵入した細菌を殺すなどの大切な役割を持ちますが、(その持ち前の酸化力と有毒性を用いて殺菌するが 一定量を超えると自分自身の体まで 傷つけてしまいます) 通常活性酸素は体内酸素の2から3%を占めるだけですが、ストレス、睡眠不足、大気汚染食品添加物、タバコなど活性酸素を増やす要因は現代社会の生活にあり、満ち溢れてます。

これらは体を錆びさせてしまう酸素で空気中の酸素は体の中に取り込まれて活性酸素という物質に変身します。本来活性酸素は体の中に侵入した細菌やウイルスなどの外敵の攻撃から体を守るために白血球が作り出す物質です。しかし過剰に発生した活性酸素は細胞内のDNA やタンパク質、脂質などを次々に酸化させて行きます 活性酸素により細胞が傷つけられると、内臓や皮膚などのあらゆる組織にダメージを与えます。細胞の酸化は老化やガン、生活習慣病のにつながると言われてます。

以前まで生活習慣病は遺伝などが主な原因と言われましたが、最近の研究ではその90%は活性酸素に原因があるとわかってきました。活性酸素はどんな時に増えてしまうのですか?

私たちが呼吸し、食べ歩き眠る、そんな普通の生活していても発生します。

ただ大量に発生させない注意は必要です、特に大量に発生しやすいのは激しい運動した時、細菌やウイルスに感染したとき、強いストレス状態が続く時、またその状態が続いてる時、紫外線や排気ガス大気汚染さらされている時、食品添加物やダイオキシン電磁波など生活習慣が劣悪な時喫煙肥満などが主な原因と考えられております。

こうやって考えると、現代社会の生活には活性酸素が発生する状況で満ち溢れていると言っても過言ではありません。大量にした発生活性酸素が人体に与える害は 様々な病気の元になっていると言われております。

活性酸素が引き起こすと言われている病気、1糖尿病2動脈硬化3脳血管障害4老人性痴呆症4心筋梗塞5脳梗塞6血流障害8白内障9アトピー性皮膚炎10歯周病11パーキンソン病12ストレス性潰瘍など活性酸素は細胞内のDNAを傷つけて大切な遺伝子情報を書き換え、がん細胞を発生させるだけでなく体のコレステロールや中性脂肪を酸化脂質に酸化させ血管内に付着することで、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの原因になったりします。

特に日本人の死亡原因

第1位のがん 第2位脳血管障害 第3位の心疾患などは体を錆びつかせる活性酸素の影響が大きいと言われております。

現代社会ではいかに活性酸素を除去するか?それが一番の健康生活のカギとなります。

老化の原因は活性酸素が有力

一般的に老化とは、年をとるにつれて体の機能が活性酸素によって体の細胞や組織が酸化して全身機能は衰えるのではないかという活性酸素ですが、この説を最初にしたのはアメリカのネブラスカ大学のハーマン博士になります。

抗酸化物質ってご存知ですか

食べ物の中には活性酸素の害から体を守る物質や、病気を治す物質などが含まれております。

主な抗酸化栄養素を紹介します、活性酸素を取り除いて酸化を防ぐ SOD 酵素が備わっています。ところが SOD 酵素は二十歳をピークに急激に減少してきます。

体内の SOD 酵素だけでは間に合わない場合、食品に含まれている抗酸化物質を摂取することによって、できるだけ活性酸素を退治する必要があると言われます。

抗酸化物質の代表としてビタミンミネラルの他ファイトケミカルという食べ物の色や香り苦味成分などがあります。

ビタミン

人間は他の動物や植物違い、体内で抗酸化ビタミンを合成することができません。活性酸素を除去するには、普段の生活から食事に十分にビタミンを摂取する必要があります。

ビタミンCは血液中などの水分の多い場所で強い抗酸化力を持ちます。

レモンなどの果物緑黄色野菜に多く含まれます。

ビタミン E

 脂溶性のビタミン E は若返りのビタミンとも言われてます。酸化されやすい方法は脂肪酸でできている細胞膜に存在し、その酸化を防ぎます。ごまやうなぎなどに多く含まれています

ミネラル

ミネラルは体の維持や調整に欠かすことができない栄養素、ビタミンもミネラルと同じような働きをしますが、ミネラルは無機質、ビタミンは有機質です。

現在人間に必須とされているミネラルは16種類です。

亜鉛

酸化されやすい細胞を守る働きがあります。食品添加物には亜鉛の吸収を阻害するものもあり、現代人は亜鉛不足になりがちです。意識してとりあえず取りたい栄養素です

セレン

活性酸素を抑制する SOD 酵素の合成に必要なミネラルです亜鉛と一緒にとることにより効果的です。しらす干しや小麦胚芽などに多く含まれてます。

ファイトケミカル

植物に含まれるビタミンやミネラルとは異なる物質を総称したものです。

植物の色や香り苦味などの構成成分で種類は数千種類以上あり一つの野菜や果物の中にも、数十種類から数百種類が存在しています。

サポニン

大豆は味噌醤油に含まれるサポニンやがん予防や動脈硬化予防、肌の老化防止にも効果的と言われています。また血中コレステロールを低下させ肥満体質を改善します。

カテキン

緑茶に多く含まれています、最近では特に脳内で発生した活性酸素を抑える働きがあると言われております。

トピックス

歯周病も活性酸素で悪くなる本当?

歯周病は磨き残したプラークの中の細菌による歯肉の炎症で、歯を支えている組織に炎症と破壊が進行し、放置すると最終的には歯が抜けてしまう危険な病気です。

歯周病の原因はブラッシング不足だけでなく、タバコやアルコール、食生活の偏り不規則な食事や生活ストレス、活性酸素による細胞の酸化など生活習慣が大きく影響していることが明らかになっております。 また歯周病は老化現象と深く関わっているので、予防のためにも活性酸素を抑える工夫が必要です。

リウマチ関節痛

肘や膝の関節の痛み、関節性リウマチ性関節炎は老人に多い病気です。

この病気は体の免疫機構がおかしくなってしまうのが原因で、白血球は自分の細胞を敵と見なし活性酸素を撒き散らして攻撃するため炎症と痛みが起こります。

関節には活性酸素に対抗する SOD 酵素が少ないので集中的に炎症が起こりやすいです